1.0㎥台車式ガス窯 仕様一覧
いばらきデザインセレクション2019選定 | ||||
DA‐10S型 | DA‐10SS型 | DYK-10S | ||
① | 焼成機能 | 炭化焼成付 | ||
② | 内容積 | 1.0㎥ | ||
③ | 炉内寸法(mm) | (1)930×1,170×1,050、(2)810×1,380×1,000 | ||
④ | 主たるレンガ | LBK28 | LBK30 | |
⑤ | 炉壁(mm) | 255 | ||
⑥ | 重量(㎏)本体+台車 | 3,150 | 3,200 | 3,250 |
⑦ | 扉厚さ | 230㎜ | ||
⑧ | 11/4吋バーナー | 10本 | 12本 | |
⑨ | 最大燃焼量(kcal/h) | 約120,000 | 約144,000 | |
⑩ | 棚板(推奨サイズ) | ⑴500×400 4枚敷き または ⑵400×350 6枚敷き | ||
⑪ | 圧力調整器 | 窯業用可変圧力調整器 | ||
⑫ | 圧力計 | 1次圧力計:0.25㎫、二次圧力計50㎪(過圧防止型) | ||
⑬ | 推奨ガス | 気化器使用(プロパンガス・ブタンガス) | ||
⑭ | 煙突(ステンレス製) | 230φ | 250φ | |
⑮ | 炉廻り配管 | 溶接によるループ配管 | ||
⑯ | 台車車輪 | 200φ | ||
⑰ | レール | 9k | ||
⑱ | その他 | バーナー熱量分散方式(独自技術) | ||
〃 | エアーシャッター(バーナー口開閉装置) | |||
税別価格 | 3,600,000 | 4,000,000 | 4,300,000 | |
消費税(10%) | 360,000 | 400,000 | 430,000 | |
税込価格 | 3,960,000 | 4,400,000 | 4,730,000 |
仕様詳細
①炭化焼成:焼成後、任意の高温状態時に薪を投入することにより釉薬や素地に変化を与える焼成方法です(特許取得済み)。②内容積:炉床面積×最大高さ ③炉内寸法:巾×奥行×高さ ④主たるレンガ:イソライト社製耐火断熱レンガ、SK34、セラミックファイバー、耐火モルタルなど。⑤炉壁:205㎜タイプは内張りレンガ114+バックアップレンガ65+シリカボード25の構成です。図1参照 ⑥重量に煙突、バーナーは含まれません。 ⑦扉形式:図2参照 ⑧バーナー:ベンチュリバーナー ⑨最大燃焼量:LPガス(プロパンガス、ブタンガス)において一次供給圧力0.1㎫、二次圧力(可変圧力)30㎪における単位時間当たりの最大消費量 ⑩棚板の敷き方:図3参照 ⑪圧力調整器:容量30㎏/h ⑫圧力計:微圧計(50KPa)AT3/8×75φ、中圧計(0.25MPa)AT3/8×75φ ⑬推奨ガス設備:プロパンの場合50㌔ボンベ6本以上を2系統、計12本以上。自動切替調整器を使用するとガス欠の心配がなくなります。 ⑭煙突(ステンレス製):スパイラルパイプ3.6mとP型トップフードのセット ⑮炉廻り配管:JIS G3452配管用炭素鋼鋼管(SGP)とJIS G3454圧力配管用炭素鋼鋼管(STPG)をベンダー加工後溶接配管し製作。ねじ込み配管に比べ圧倒的な耐久性を有します。⑱その他:バーナー熱量分散方式(独自技術)は炉内温度分布の均一化のためにバーナーのガス噴出圧力を個別に変えたバーナーを搭載するものです。エアーシャッター(バーナー口開閉装置)は焼成終了後の冷気流入を軽減します。
1.0㎥台車式ガス窯の図
